ヒゲです!
心地良いお天気の日が続きますね。
夜の適度な肌寒さも、よりワインを美味しく感じさせてくれて、
ついついグラスが進んで困ります・・。
通常2日で1本のペースが、最近はそれの3割増し・・・。
美味しく楽しめてるのは良い事なんですけど、
この先も永くワインと付き合いたいので、少しは節制しないとですね。
皆様も、ご自愛下さい。
さて、それでは皆様へ、たびらからのお知らせがあります!
明日、16日(金)、17日(土)はパンの日です。
明日、明後日ともにご予約無しでご来店頂いても、品物はありそうですので、
ご興味・ご入用の方は、是非お気軽にお越し下さい!
もし、確実にお求めご希望の方は、お電話・メール等でご予約承っております。
お気軽にお申し付け下さい。
いつもはこれでご案内終了なのですが、
よくよく考えてみると、一番大事な所を忘れてる事に気がつきまして・・。
ずばり『どんなパンを売っているのか?』です!
根本ですね・・。
いっつもパン画像掲載してるだけでした。
なので、今回はパンをしっかりご紹介します。
見えにくいですけど、このようなパンでして、

種類は全部で3つ、
画像左側から、
『カレンズとサルタナのハニーレザン』 ¥2502種類のレーズンと蜂蜜を使った密度のしっかりした仕上がりのパンで、
ほんのり甘みを感じるので、そのままでもお召し上がり頂けますが、
カマンベールやブリーなどの白カビチーズや、
塩気のしっかりしたブルーチーズと相性が良いので、
チーズのお供にオススメです!!
画像中央は、一番人気!
『クリームチーズとクランベリーのバトン』 ¥160クリームチーズのまろやかなコクと、ほんのりとした塩気を、
クランベリーの甘みと酸味が引き立てる、菓子パンタイプのパンです。
このパンの焼き上がりは、いつも一番最後の13時頃で、
その頃の店内は、パン生地の甘い香りとチーズの香ばしい香りでイッパイになります。
そして、最後画像右側が
『ローズマリーとオリーブのバターフィセル』 ¥190ローズマリーとブラック、グリーンの2種類のオリーブの風味が、
料理を美味しく引き立てる、食中向きのハード系のパンです。
3種類とも、当日の朝から、ウチの母親が家内制手工業的にせっせと焼く、
正真正銘の手作り焼きたてパンです。
ぜひご賞味下さい!